Singingbowl シンギングボウル養成講座
シンギングボウル養成講座
オ ンライン・対面個人レッスン
全て、個人レッスンとなりますので、おひとり、おひとりの今の状況や今後どのような活動をしていきたいか?お話をお伺いしてから進めていきます。オンラインでも対面でもどちらでもご参加いただけます。日程もご相談の上決定します。
私は人々に音を届けるという仕事は、音を奏でる本人(自分自身)が常に癒されている状態・安定している状態であることが基本であると考えております。
疲れている方からは癒しの音は奏でられません。そういう方の音は音を聴いた相手の体調を悪くしてしまうこともあります。
こちらの講座では、まず、自分自身が癒され、健康な状態を保ちながら、シンギングボウルの知識を身に着けていただき、人々を音で癒すことを目的としております。
そのために、初回はアーユルヴェーダ体質診断と日々練習できるヨガ瞑想法をお伝えしますので、講座期間中は、毎日ヨガ瞑想を実践し、心とからだを浄化し整えていきます。
・ヨガのクラスにシンギングボウルを取り入れたい方や、現在セラピストで、音のヒーリングをコースに追加したい方や、シンギングボウルが好きで習いたいという方
様々な方がいらっしゃいます。今後、音を使って人を癒すお仕事は需要が増えていくと思います。
私は長年楽器を演奏しておりますので、教え方は音楽的な要素も多くなると思いますが、必ず、その方の良い音が鳴らせるように根気強く教えますので、シンギングボウルやヒーリング楽器に興味を持たれた方、音で人を癒していきたいと思われた方、お気軽にお問い合わせください。
3コースのご案内となります。
★Level1:Basic
このコースでは、シンギングボウルの歴史や基礎的なこと、音が心とからだに影響することなど、ご自分の心とからだの浄化・整え方シンギングボウルを使ったヒーリングの仕方などを学びます。
内容:
・音とは
・音が体に影響すること
・シンギングボウルの歴史、種類、ボウルのお手入れ方法
・周波数とは
・体のレイヤー
・チャクラについて
・五感
・マントラ
・シンギングボウルを使って自分を癒す方法
・シンギングボウルの基本的な鳴らし方
・シンギングボウルの綺麗な音の鳴らし方
・音の効果
・アーユルヴェーダ体質診断
・自分を整えるヨガ瞑想練習方法
*初回に、受講者の今のこころと体の状態を見て、日々練習できるヨガ瞑想法を作ります。講座期間中は、毎日ヨガと瞑想を実践して心身ともに整えていただきます。
・受講時間:3時間×2回:40,000円
★Level2:Healing
このコースでは、サウンドヒーリングの原理を理解し、その知識を応用してサウンドヒーリングや瞑想セッション(グループ)の方法を学びます。
内容:
・シンギングボウルの綺麗な音の鳴らし方復習
・マントラ
・お持ちのシンギングボウルを使ってサウンドヒーリング方法
(シンギングボウルは購入もできます)
・シンギングボウルを使ってのグループクラス瞑想方法
・サウンドヒーリング(グループ)開催方法
・ご希望であれば心地よい音(楽譜)をつくります
・受講時間:3時間×4回 :80,000円
*Level1と2は一緒にご受講ください。
*Level2の時間内で習得できなかった場合は、1レッスン1時間:7,700円で追加で受けていただけます。
★Level3:Massage
このコースでは、シンギングボウルを使っての個人のヒーリング・マッサージ方法を学びます。
内容:
・振動と音のマッサージ
・個人向けシンギングボウル瞑想方法
・個人向けシンギングボウルヒーリング方法
・個人向けシンギングボウルマッサージ方法
・受講時間:3時間×2回:60,000円
*Level3は、Level1と2を受講いただいた方のみ受講いただけます。
*Level3の時間内で習得できなかった場合は、1レッスン1時間:7,700円で追加で受けていただけます。
*担当:楽器演奏歴30年 Tomoe
*シンギングボウルも購入できますので、お問い合わせください。
ご希望にあったボウルをお探しします。
開催日:オンライン・対面レッスン
・11:00〜・14:00〜・16:00〜・18:00〜
*ご都合の良い日程をいくつかお送りください。
■場所:
・オンライン
・広尾スタジオ
・田園調布スタジオ
・代々木公園
その他都内スタジオ
*詳細の場所は、ご予約後にお伝えいたします。
■定員
各回1名:全ての回が個人セッションとなります。
■料金
・Level1:受講時間:3時間×2回:40,000円
・Level2:受講時間:3時間×4回:80,000円
・Level3:受講時間:3時間×2回:60,000円
*Level1とLevel2はセットでの受講となります。単体のコースは受講いただけません。
*Level3は*Level1とLevel2を終了された方が受講できます。
*お支払いは銀行振込・PayPay・Paypalをご利用いただけます。
■ご参加にあたって
*最近メールが迷惑メールに届いてしまうことが多いので、お手数ですが
ご予約前に、公式Lineに登録の上ご予約お願いいたします。
*ご予約後に自動返信メールをお送りしておりますが、届いていない方は、公式LineかContactよりメッセージお送りください。
*ご予約時に携帯のメールアドレスは(docomo.ne.jp/ezweb.ne.jp/softbank.ne.jpなど)こちらから返信できませんので、別のメールアドレスをご記入ください。
*レッスンの録音・録画はご遠慮いただいております。
Singingbowlとは
シンギングボウルは、世界各国では音楽療法や代替療法、トリートメントなどにも使われています。今ではヒーリング効果の高いものとして注目されています。
「シンギング=歌う」 + 「ボウル=器・鉢」からシンギングボウルといわれ、起源については諸説ありますが、約3000年前チベットのラマ教の高僧が神に捧げる儀式に使う仏具でチベタンボウルともいわれ、僧侶が読経している声に聞こえる器ともいわれいます。音はお寺のボーンとなる鐘の音に似ています。
シンギングボウルの音を聴くことで、呼吸や脈拍数も長くなり、心身は浄化され、深い意識に導かれ、脳内はリラックスし瞑想状態へと導きます。
シンギングボウルの音の振動は皮膚を伝い、骨・細胞まで体の細部まで働きかけ癒します。
ぜひ、パイプオルガンの音の響きのような綺麗な音を聴きにきてください♪
*シンギングボウルの音色はこちらからお聴きいただけます。瞑想やおやすみ前に聴いてみてください。
Singingbowl シンギングボウル販売
シンギングボウル販売
音を聴いて購入できます
*ネパールの上質なシンギングボウルやティンシャを購入できます。
ご希望のサイズや音などお選びいたします。
実際に鳴らしてみたい方は、シンギングボウルワークショップに
ご参加ください。
オンラインでも対応いたしますのでご質問など、お気軽にお問い合わせください。
Singingbowl シンギングボウルワークショップ
シンギングボウルワークショップ
田園調布スタジオ
一人、ひとつづつ、シンギングボウルを実際に触って音を鳴らしていきます。
シンギングボウルの基礎的なこと、綺麗な音の出し方のコツや、マレットの持ち方などお伝えしていきます。
ぜひ、ご自分で実際に鳴らしてみて、倍音、シンギングボウルの響きを感じてみてください。気に入ったシンギングボウルは購入もできます。
シンギングボウルを購入したい方けど、どうやって選んでいいか
わからない方などもお気軽にご相談ください。
毎日のご自身のヒーリング用に、ヨガのクラスなどでも使えます。
はじめに、シンギングボウルの音を 聴きながら音の瞑想してからはじめます。
シンギングボウルに興味のある方、ご参加お待ちしております。
*楽器演奏歴30年のTomoeが担当します。
*別途、シンギングボウルヒーリングなど習いたい方は個別にご相談ください。
ご希望にあったボウルをお探しします。
シンギングボウルに興味のある方、ご参加お待ちしております。
★シンギングボウルの効果
シンギングボウルの音を聴くと、ネガティブなエネルギーや心の壁を取り除いてくれ、魂が浄化されたように感じます。
脳がアルファ波を感じ、活性化され、ストレスを抑え、心身ともにリラックスします。
自律神経が整い、免疫力を高める効果もあります。
*シンギングボウルとは、
シンギング=歌う + ボウル=器・鉢。からシンギングボウルといわれています。
起源については諸説ありますが、約3000年前チベットのラマ教の高僧が神に捧げる儀式に使う仏具で
チベタンボウルともいわれ、現地では「ドニパドロ」とも呼ばれています。
僧侶が読経している声に聞こえる器ともいわれいます。
シンギングボウルは、ネパール、インド、中国を中心に広がり、
現在ではヒーリング効果の高いものとして注目され、
世界各国では、音楽療法や代替療法、トリートメントなどにも使われています。
★こんな方におすすめ
*心やからだを浄化したい
*リラックスしたい方
*眠りの浅い方やなかなか寝付けない方
*忙しい毎日を過ごしている方
*集中力を高めたい方
*瞑想をはじめたい方
*音楽が好きな方
*癒されたい方
*呼吸が浅い方
*在宅ワークで疲れてきている方
*自律神経を整えたい方
*ストレス解消したい方
*シンギングボウルの音がお好きな方におすすめです。
禁忌事項
・妊婦さんやペースメーカーの方は体に音が響くため、医師の相談の上ご参加ください。
開催日:
・田園調布スタジオ:
2月2日(日)18:30-20:00(90分)
*時間になりましたらお部屋にお入りください。
・代々木公園:
1月19日(日)13:00−14:30(90分)
2月9日(日)13:00−14:30(90分)
*12:55原宿門売店までお越しください。
■場所:
・田園調布スタジオ
・代々木公園
*詳細の場所は、ご予約後にお伝えいたします。
■定員
7名
■料金
・4,000円
*過去にシンギングボウル購入いただいた方は3,500円
*シンギングボウル購入の場合は銀行振込・PayPay・Paypalをご利用いただけます。
*PayPay決済の方は当日QRコードよりお支払いお願いいたします。
■ご参加にあたって
*最近メールが迷惑メールに届いてしまうことが多いので、お手数ですが
ご予約前に、公式Lineに登録の上ご予約お願いいたします。
*ご予約後に自動返信メールをお送りしておりますが、届いていない方は、公式LineかContactよりメッセージお送りください。
*ご予約時に携帯のメールアドレスは(docomo.ne.jp/ezweb.ne.jp/softbank.ne.jpなど)こちらから返信できませんので、別のメールアドレスをご記入ください。
*37.5度以上の場合はご参加いただけませんのでご了承ください
*レッスンの録音・録画はご遠慮いただいております。