
ヨガと音の瞑想
成城アトリエ第Q藝術 B1セラー 日曜日:14:15-15:45 (90分)
成城アトリエ第Q藝術 B1セラー ヨガと音の瞑想
「ヨガと音の瞑想」クラスと座ってご参加いただける「アロマと音の瞑想」クラスを開催しております。
9月はヨガと音の瞑想クラスになります。
季節やその日の天候などにあわせてゆったりと呼吸をしながらかんたんなポーズを行いますので、心身ともに深い呼吸になり、リラックスできます。
・アロマクラスは、イスやソファー・床に座ってご参加いただけます。床に座る場合は、クッションかヨガマットをお持ちください。横になってのご参加もいただけます。好きな体勢でご参加ください。
こちらのクラスでは、当日アロマオイルを選んでいただき、音をきく前に、アロマオイルをつけていただきその日の体調にあった香りに包まれて、アーユルヴェーダの音とシンギングボウルの音をゆったりとききながら、音の瞑想をしていきます。思考をリセットし、心身ともにリラクゼーション効果を高めていきます。
音がとても響くスタジオなので、からだ全体で音の響きを味わえます。
動きは少なめですので、はじめての方も安心してご参加いただけます。
★こんな方におすすめ
*リラックスしたい方
*アロマオイルが好きな方
*音楽が好きな方
*香りが好きな方
*眠りの浅い方やなかなか寝付けない方
*忙しい毎日を過ごしている方
*集中力を高めたい方
*瞑想をはじめたい方
*癒されたい方
*在宅ワークで疲れてきている方
*自律神経を整えたい方
*ストレス解消したい方
*チャイムやシンギングボールの音がお好きな方におすすめです。
★瞑想の効果
瞑想は、脳の汚れをとるといわれています。
瞑想は、ストレスを暖和したり、疲労回復、集中力アップ、クリエイティビティUPやチームワーク向上の効果があるといわれています。瞑想を続けることで、ストレス軽減、食事や睡眠などが改善されたり、物事、感情を客観視でき、自分らしさを表現できるようになります。
瞑想をして脳からからだの隅々までリセットしましょう!
瞑想をはじめたい方ぜひお気軽にご参加ください。
*アロマオイルはフランス製です。
*スタジオでは、ヨガクラスは最大5名・アロマクラスでは最大11名でのレッスンです。
Zoomにてオンラインでのご参加もできます。
日曜日の午後、ご自宅からゆったりとご参加ください。
こちらのスタジオは日本画家のアトリエで使われていた場所ですのでとても素敵なところです。
場所
成城 アトリエ第Q藝術 B1 セラー
東京都世田谷区成城2-38-16
★小田急線「成城学園前」駅 北口・南口どちらも徒歩3分
*正面の入口を入って、そのまま地下にお入りください。
日曜日 14:15−15:45 (14:00よりお入りいただけます)
開催日:9月11日(土):ヨガと音の瞑想クラス
■ご用意するもの
・ヨガクラス:(マット・お水)
・アロマクラス:(クッションかヨガマット・お水 *椅子に座って参加する場合はクッション不要です)
■定員
6名(スタジオ参加)・オンラインは定員なし
■料金
・スタジオ参加:2,200円(税込)
・オンライン参加(Zoom):1,100円(税込)
*スタジオ参加の方は、当日お持ちください。PayPayもご利用いただけます。
*オンライン参加の方は、前日までにお支払いください。(カメラONの方のみご参加いただけます)
■スタジオご参加にあたって
*レッスン開始前に体温チェックをさせていただきます。
(37.5度以上の場合はご参加いただけませんのでご了承ください)
*スタジオにお入りいただく前に手洗いとアルコール消毒をお願いいたします。
*それぞれマットの間隔を十分にとり、窓を開けてこまめに換気いたします。
*状況によってマスクの着用をお願いいたします。
*レッスンの録音・録画はご遠慮いただいております。
■オンラインご参加にあたって
*Zoomアプリにて行います。カメラONの方のみご参加いただけます。
*お申し込み・入金確認後、前日までにZoom IDとパスワードをお送りいたします。
*14:10よりお入りいただけます。
*レッスンの録音・録画・撮影はご遠慮いただいております。
■担当
YOGA VEDA協会認定 ヨーガ・瞑想ファシリテーター講師
TOMOE
■お問合せ
Mail:kuurankukka.veda@gmail.com
Users Voice
とても素敵な時間を過ごさせていただきました。素敵な空間に、心も身体もとても落ち着きました。帰り道、良い香りと共に余韻を味わっています。また是非伺わせていただきます。ありがとうございました。
- S.K.